実績の一例


01 組織開発

対象組織 テーマ(課題とソリューションの方向性)
営業部門

課題)個々人は懸命に営業活動をしているが、お互いの関わりや介入が少なく、成果が最大化されていなかった 

 "顧客と共に" というMissionを支点に、個々人の成果の "足し算から掛け算" の組織へ

 営業部門

課題) マネジメントとメンバーの相互不信、それに伴うコミュニケーション不足で敵対関係に

マネジメントとメンバーの間のスラブ化、"共闘する1team"へ

マネージャー層 

課題)マネジメントはうまく言っていたが、マネージャー同士が過度にライバル視

 "付加価値の提供" というValueを支点に、マネジメントしている課同士の "競争から共創" へ

新卒同期3年目 

課題)表層的な同期の関係しか構築できず、離職率の増加という課題も

 "単なる同期の繋がりから同志としての絆"へ

 人事部門

課題)採用と育成の分断、組織課題の原因のなすりつけ合い

 "人財のスペシャリスト、境界線を越境しあう真のプロ組織"へ 

02 人材育成

対 象 新人・中堅リーダー層・管理職・経営層
 業 界  メーカー、サービス、エンタメ、専門商社、広告、コンサルティング、通信、金融(生命保険、損害保険、銀行、信託銀行、証券)、物流、IT、エンジニアリング、建設、不動産、人材
テーマ ビジネススタンス、リーダーシップ、フォロワーシップ、論理的思考、クリティカルシンキング、仮説思考、問題解決、対人コミュニケーション、ネゴシエーション、質問力、モチベーションマネジメント、キャリアデザイン、プレゼンテーション、OJTトレーナー育成、部下育成、組織マネジメント、営業力強化 etc.
専 門

・対 象:次世代リーダー層、OJTトレーナー層

・テーマ:リーダーシップ開発、問題解決、部下育成、キャリアデザイン

03 その他

採用領域

・人材要件の策定、ハイパフォーマーインタビュー&分析

・採用コンセプトの策定

・採用プロモーションのコンサルティング

・採用イベントの企画立案/実行

・面接官トレーニング

営業領域

・営業戦略の策定と実行の伴走

・キックオフミーティングの設計とファシリテーション

・戦略ミーティングのファシリテーション

・顧客向け提案資料のひな形の作成

・ハイパフォーマーインタビューと思考/行動分析

・若手メンバーとの1on1